EPSON 純正 インクカートリッジ(80 とうもろこし)のお値段比較表
※2024年8月調べ 豊島区・エリア
6色パック ・増量タイプ ・標準タイプ |
単品 ・増量タイプ ・標準タイプ |
|
Amazon | ¥6999 (-) |
– (-) |
楽天市場 | ¥7689 (¥4150) |
¥1540 (-) |
ビックカメラ |
¥8470 |
¥1430 (※ブラックのみ¥1460) (¥725) |
ノジマ | ¥8470 (-) |
¥1430 (-) |
ヤマダ電機 LABI | ¥8470 (¥4570) |
¥1460 (¥790) |
EPSON 純正 インクカートリッジ(80 とうもろこし)の増量6色パックの最安値は6999円!
EPSON 純正 インクカートリッジ(80 とうもろこし)の増量6色パック最安値は、ダントツでAmazonの6999円(税込)でした。家電量販店は、3店舗すべて8470円でした(ポイント還元率の差はあるかもしれません)。
7500円以下で購入できればお得といったところでしょうか。
Amazonと家電量販店との価格差は1471円でした(!)
送料無料で翌日に届けてくれるAmazonが断然お得と言えるでしょう。
とはいえAmazonは価格変動がありますので、購入の際はしっかり値段を確認してくださいね。
因みに、1個当たりの値段は、Amazonで1166.5円、ビックカメラ、ノジマ、ヤマダ電機 LABIで1411.6円と算出されます。
一方、増量単品の価格は、最安値のビックカメラとノジマで1430円でしたので、単品よりも6色パックの方がお得であることが分かります。
EPSON 純正 インクカートリッジ(80 とうもろこし)の増量 単品の最安値は1430円!
EPSON 純正 インクカートリッジ(80 とうもろこし)の増量 単品の最安値は、ビックカメラ(ブラック以外)とノジマの1430円(税込)でした。※ビックカメラはブラックのみ1460円でした。
店舗ごとの価格差はあまりないようです。
1430円で購入できればお得といったところでしょうか。
まとめ
今回はEPSON 純正 インクカートリッジ(80 とうもろこし)のお値段比較をしてみました。増量6色パックの最安値は6999円でした。7500円以下なら安いといったところでしょうか。また、最安値はAmazonでした。
6色パックの最安値は4150円でした。最安値は楽天市場でした。
増量 単品の最安値は1430円でした。1430円なら安いといったところでしょうか。また、最安値はビックカメラ(ブラック以外)とノジマでした。
単品の最安値は725円でした。最安値はビックカメラでした。
近くにお店がある方は、ぜひ値段を確認してみてください。
皆さまのお近くのお店ではいくらで売られていましたか?
これって安いの?と疑問に思った際は、是非参考にしてみてください。
スポンサーリンク

コメント